この記事では、コスパ最強の安いスピナーベイトのおすすめについて書いています。
「予算を抑えてスピナーベイトを揃えたい」
「コスパが良いスピナーベイトってどれを選べばいいんだろう?」
こんなふうに思っていませんか?
スピナーベイトは種類が豊富で価格帯も幅広いので、どれを選べばコスパが良いかわかりにくいですよね。
そこで今回はコスパ最強の安いスピナーベイトおすすめ8選をご紹介していきます。
選び方はもちろん、よくある質問も解説しているので、ぜひスピナーベイト選びの参考にしてみてください。
1番おすすめなのは『エバーグリーン Dゾーンフライ』
実釣性能を徹底追求した設計で、コンパクトながら抜群のアピール力を持ちながら手頃な価格を実現しています。
初心者から上級者まで人を選ばずに使えるので、スピナーベイト選びで迷っている方はチェックしてみてくださいね。
コスパ最強の安いスピナーベイトの選び方

それではさっそく、コスパ最強の安いスピナーベイトの選び方をご紹介していきます。
スピナーベイト選びで失敗しないためには、ポイントを押さえるのが大切です。
特に以下の3点は必ずチェックしておきましょう。
- ブレードタイプ
- 重量・サイズ
- 耐久性
コツを理解するだけで、誰でも簡単に使いやすいスピナーベイトを見つけられるようになりますよ。
詳しい内容を一緒に見ていきましょう。
ブレードタイプで選ぶ
コスパ最強のスピナーベイトはブレードタイプを確認して選ぶのがポイントです。
ちなみにスピナーベイトの主なブレードタイプは以下の通りです
- ダブルウィロー:フラッシング強めでスピーディーにサーチ可能
- タンデムコロラド:振動とフラッシングのバランス型で万能
- ダブルコロラド:強い波動でゆっくり巻ける濁り対応型
なかでも、タンデムコロラドが最も汎用性が高いです。
多くのシチュエーションに対応でき、サーチから喰わせまでバランス良く使えちゃいますよ。
このようにスピナーベイトには適切なブレードタイプがあるので、フィールドの状況に合わせて選ぶといいですよ。
重量・サイズで選ぶ
コスパ最強のスピナーベイトを選ぶなら、重量とサイズにもこだわりましょう。
スピナーベイトの重量とサイズによる違いを以下にまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 1/4oz:スピニングでも使える軽量でフィネスな釣り向き
- 3/8oz:最も汎用性が高く初心者にもおすすめ
- 1/2oz:飛距離重視でディープも狙える万能サイズ
ちなみに、一番おすすめなのは3/8ozクラスです。
初心者にも扱いやすく、多くのフィールドで快適に使えちゃいますよ。
快適なバスフィッシングを重視したいなら、重量とサイズは忘れずにチェックしておきましょう。
耐久性で選ぶ
コスパ最強のスピナーベイトは、耐久性が高いものを選ぶのがポイントです。
具体的には以下のような耐久性能を参考にして選びましょう。
- 極太ワイヤー採用:大物とのファイトでも曲がりにくい
- 高品質ブレード:回転性能が持続し錆びにくい
- 強靭なフック:針先が鈍りにくくバラシを軽減
「安くてもすぐ壊れたらコスパが悪い!」と思っている方にとって、耐久性は特に重要なポイントなんです。
耐久性の高さでトータルコストは大きく変わるので、ぜひ注目してみてくださいね。
コスパ最強の安いスピナーベイトおすすめ8選!

ここからは、コスパ最強の安いスピナーベイトのおすすめを8選ご紹介していきます。
それでは、おすすめモデルをチェックしていきましょう。
エバーグリーン|Dゾーンフライ
| メーカー | エバーグリーン |
|---|---|
| 重量 | 1/4~1/2oz |
| ブレード | タンデムウィロー/シングルウィロー |
| タイプ | コンパクトバーサタイル |
| カラー | 多彩なラインナップ |
- コンパクト設計で抜群の飛距離と高い実釣性能
- バジングからスローローリングまで幅広く対応
『エバーグリーン Dゾーンフライ』は、トーナメントシーンでも実績豊富な高性能スピナーベイトです。
しかも1/4ozから1/2ozまでのラインナップで、様々なフィールドに対応できるのも魅力のひとつです。
野池から大規模リザーバーまで幅広く使え、ハイプレッシャーな状況でも確実にバイトを引き出せます。
価格も手頃でありながら高い実釣性能を誇り、初心者から上級者まで信頼できる設計です。
本格的にスピナーベイトの釣りを楽しみたい方に、コスパ最強でおすすめの1本ですよ。
■こんな人におすすめ
- 実釣性能を重視したコスパ最強モデルが欲しい人
- トーナメント実績のあるスピナーベイトを使いたい人
「コスパが良くて実績のあるスピナーベイトが欲しい!」そんなあなたに一番おすすめの究極モデルです!
ノリーズ|クリスタルS
| メーカー | ノリーズ |
|---|---|
| 重量 | 3/8~1/2oz |
| ブレード | ダブルウィロー |
| タイプ | ロングセラーモデル |
| カラー | 豊富なカラーバリエーション |
- 発売から20年以上愛される実績と信頼性
- シンプルな設計で安定した釣果を実現
『ノリーズ クリスタルS』は、20年以上のロングセラーを誇る定番スピナーベイトです。
ダブルウィローブレードで強いフラッシングを発生させ、バスのリアクションバイトを誘発します。
多くのアングラーに長年愛され続ける理由は、「釣れるから」の一言に尽きます。
「信頼できる定番モデルが欲しい!」という方は要チェックですよ。
■こんな人におすすめ
- 実績豊富な定番モデルを使いたいアングラー
- 安定した釣果を求める人
長年愛される定番スピナーベイトなら間違いなくおすすめの1本です!
O.S.P|ハイピッチャー
| メーカー | O.S.P |
|---|---|
| 重量 | 1/4~3/4oz |
| ブレード | ダブルウィロー |
| タイプ | 高速巻き対応モデル |
| カラー | クリア系からアピール系まで |
- 秦拓馬氏プロデュースの高速巻き特化型
- 太めワイヤーと高レスポンスブレードの組み合わせ
『O.S.P ハイピッチャー』は、早巻きでのリアクションバイトを得意とするスピナーベイトです。
1/4ozから3/4ozまでの幅広いウェイト展開で、様々なフィールドに対応できます。
弱い波動設計でハイプレッシャーフィールドでも効果的に、質実剛健な釣れ筋ルアーです。
■こんな人におすすめ
- 早巻きでリアクションバイトを狙いたい人
- ハイプレッシャーフィールドで釣りをする人
早巻きで攻めたい方には絶対にチェックすべきアイテムです!
サンヨーナイロン|ディースタイル ディーアルファスピナーベイト
| メーカー | サンヨーナイロン(ディースタイル) |
|---|---|
| 重量 | 3/8oz |
| ブレード | ダブルインディアナ |
| タイプ | 万能バランス型 |
| カラー | 実績カラー多数 |
- ダブルインディアナで振動とフラッシングのバランス良好
- 極太ワイヤーで大物でも安心の強度
『ディースタイル ディーアルファスピナーベイト』は、振動とフラッシングのバランスに優れた万能モデルです。
極太ワイヤーを使用しているため、大物がヒットしてもアームが曲がる心配がありません。
コンパクトなシルエットで食わせやすく、新規開拓や初場所での反応確認にも最適です。
■こんな人におすすめ
- バランス型の万能スピナーベイトが欲しい人
- 強度を重視したい人
万能型でコスパ最強なら絶対におすすめの1本です!
ジャッカル|デラスピン
| メーカー | ジャッカル |
|---|---|
| 重量 | 1/4~1/2oz |
| ブレード | タンデムウィロー |
| タイプ | コンパクトバーサタイル |
| カラー | 豊富なカラー展開 |
- コンパクトながら優れた飛距離を実現
- スモールベイトパターンに最適
『ジャッカル デラスピン』は、コンパクトサイズながら抜群の飛距離を誇るスピナーベイトです。
価格も手頃で初心者にも扱いやすく、野池や小規模河川でのサイズ感にぴったりです。
■こんな人におすすめ
- コンパクトなスピナーベイトが欲しい人
- 野池や小規模河川で釣りをする人
コンパクトで使いやすいモデルを探している方は要チェック!
メガバス|V-フラット
| メーカー | メガバス |
|---|---|
| 重量 | 1/4~1/2oz |
| ブレード | ダブルウィロー |
| タイプ | フラッシング特化型 |
| カラー | 多彩なカラーバリエーション |
- 大型ブレードで強烈なフラッシング効果
- 広範囲サーチに最適な設計
『メガバス V-フラット』は、大型ブレードによる強烈なフラッシングが特徴のスピナーベイトです。
巻き抵抗が少なく手早くサーチできるので、初心者にも扱いやすい設計です。
大規模フィールドでの使用に最適で、遠投性能とアピール力を兼ね備えています。
■こんな人におすすめ
- 広範囲をスピーディーにサーチしたい人
- 大規模フィールドで釣りをする人
広範囲サーチ重視なら絶対にチェックすべきアイテムです!
ダイワ|スティーズ スピナーベイト
| メーカー | ダイワ |
|---|---|
| 重量 | 3/8~1/2oz |
| ブレード | タンデムウィロー |
| タイプ | ハイエンドモデル |
| カラー | クリア系からアピール系まで |
- テーパードワイヤー搭載で理想的なアクション
- 高品質な作り込みで長期使用可能
『ダイワ スティーズ スピナーベイト』は、テーパードワイヤーを搭載した高性能モデルです。
高品質な素材と作り込みで耐久性も抜群で、長く使い続けられます。
価格はやや高めですが、性能と耐久性を考えれば十分にコスパが良いモデルです。
■こんな人におすすめ
- 高品質なスピナーベイトを長く使いたい人
- 性能にこだわりたい人
高性能で長持ちするモデルを探している方は要チェック!
シマノ|バンタム スピナーベイト
| メーカー | シマノ |
|---|---|
| 重量 | 1/4~1/2oz |
| ブレード | タンデムウィロー |
| タイプ | エントリーモデル |
| カラー | ベーシックカラー中心 |
- 大手メーカーの安心品質でコスパ良好
- 初心者でも扱いやすい標準的な設計
『シマノ バンタム スピナーベイト』は、大手メーカーの安心品質でコスパに優れたモデルです。
標準的な設計で扱いやすく、バックラッシュも起こりにくい初心者向けの作りです。
■こんな人におすすめ
- 予算を抑えてスピナーベイトを始めたい人
- 練習用として気軽に使えるルアーが欲しい人
気軽に使える練習用スピナーベイトを探している方は要チェック!
まとめ
今回はコスパ最強の安いスピナーベイトのおすすめをご紹介しました。
自分にぴったりのスピナーベイトを選ぶコツは以下の3つです。
- ブレードタイプ
- 重量・サイズ
- 耐久性
ポイントを押さえるだけで、使いやすいスピナーベイトがグッと見つけやすくなりますよ。
また、実際におすすめのモデルもピックアップしました。
どのモデルもバスフィッシングを快適に楽しむのに十分な性能を持つものばかりです。
ぜひ、自分だけのコスパ最強スピナーベイトを見つけて、ランカーバスとの熱いファイトを思いっきり楽しんでみてくださいね。
